[2021/9/24]
会議やセミナーの会話のきっかけに使える「エレベーターのトリビア」
会議やセミナーで、最初に話す話題を決めていますか?その時々の旬の話題もありですが、とっさに出てこないときのために、どこの会場にもある「エレベーター」の話題はいかがでしょうか?
会話のきっかけに使える「エレベーターのトリビア」を紹介します。
奥の扉は何のため?
マンションに設置される住宅用エレベーターの中には、奥に「隠し扉」があり、それを開くと大きな荷物や救急時のストレッチャーを入れるスペースが設けられているものがあります。
そのスペースの名称は「トランク」といいます。
車椅子ボタンと通常のボタンとの違いは?
フロアでエレベーターを呼ぶときに昇降ボタンを押しますが、通常のボタンと車椅子ボタンの2種類があるところもあります。違いはボタンの位置以外になにがあるのでしょうか?
その答えは「開閉時間」。
車椅子ボタンでエレベーターを呼んだとき、扉の開閉時間が長くなるのです。車椅子ボタンを押せば早くエレベーターが到着する、というわけではないんですね。
「定員1人」の重さは何キロとされている?
エレベーターの行き先パネルの上などに、このエレベーターの「定員」が書いてあるのを見たことがあるかと思います。当然、エレベーターの広さに応じて定員の人数は違いますが、150kgの人が定員分乗り込んでも問題はないのか?と気になったことはありませんか?
実は定員1人あたりの体重には決まりがあり、社団法人日本エレベーター協会の「1人」=「65kg」で計算されています。
ちなみに、欧州では1人=75kg、アメリカやカナダでは1人=72.5kgになっているのだとか。
ご存じのトリビアはありましたでしょうか?
先ほど皆さんが乗ってこられた「エレベーター」のトリビアにはこんな話が…と、会議やセミナーの会話のつかみにぜひお使いください!
※関連記事
Vol.95 会議も仕事も快適に!Wi-Fiの基本知識を知ろう
Vol.86 大阪駅前会議室近くのランチ・グルメ情報
Vol.67 東京駅八重洲口のランチ・グルメスポットをご紹介!
Vol.55 春の花粉対策!会議室内に花粉を持ち込ませない方法
Vol.46 テレワークに必要なことは「貸し会議室」にそろっている!
Vol.39 「With コロナ」時代の働き方に対応する「都市型サテライトオフィス」のメリット
Vol.33 オフサイト会議とオンサイト会議のメリット・デメリットを整理しよう!
Vol.27 会議の気分を変えよう!無料で使えるリモート用のバーチャル背景
Vol.17 貸し会議室を「撮影スタジオ」として使うときの注意点とは?
イオンコンパス会議室一覧
東京八重洲会議室
大阪駅前会議室
名古屋駅前会議室
名古屋笹島会議室
幕張会議室
名古屋駅前・桜通口会議室
Webからのご予約※ご予約は他社サイトに移動します
東京八重洲会議室
大阪駅前会議室
名古屋駅前会議室
名古屋笹島会議室
幕張会議室
名古屋駅前・桜通口会議室